
最近は病院でやってもらう事が多いですが、今回は買い物もしたかったのでアリオへ
まずは大嫌いな耳掃除~
クゥー
相変わらずひどい顔
お次もちょっと苦手なおちり絞り

ハッ!ナニスンネン
ボイコット
おちり絞りをしようとしたら座り込んでしまうんです


場所を移動してなんとか処置してもらってます・・・
( ̄~ ̄;) ウーン
見た感じあまり絞れてないような・・・。
座り込んでしまうぶぅ子が悪いんですけどね~
耳も全然汚れていなかったと言われました

病院では処置をしている所は見ることができませんが、おちり絞りは指を突っ込んで絞っているらしいです

耳掃除は、最後に耳に薬を入れてくれているらしいので、その後汚れる速度が遅いように感じます。
そして、処置が終わった後はいつも「耳も汚れていたし、肛門線も結構でました」と言われます

この違いは

まぁ、今回は買い物もあったのでその時はやっぱりお願いする事になるとは思います
で、何を買ったのかというと・・・
コチラ
ナニコレ、タベレルノ?
食べれませんよ

これじゃあちょっとわかりにくいかな?
では、スイッチオン

夜の散歩もこれで安心

首輪に付けて、キラキラ光ってぶぅ子の存在を教えてくれます

日が暮れるのが早くなって、体高が低いぶぅ子はよく自転車に轢かれそうになります

前も同じようなLEDライトを買ったのですが、去年、接触不良によりお亡くなりに

今回も雪の中を暴走すると思うので、いつまでもつのか・・・
まぁ、たまったポイントで買っていわば無料なのですぐ壊れてもヨシとします(笑)
この記事へのコメント